こんにちは、tomoeagle (thamesdezundoko)です。

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、学校が休校になりレストランやパブなどが閉鎖されてから最初の日曜日。
とりま昨日1週間ぶりに卵ゲド戦記したからパンケーキ焼きました~\(⌒ ͜ ⌒)/
見てく?見てきなよ~わしが焼いたんじゃないけども\(⌒ ͜ ⌒)/

だれがイエローモンキーやねんと言わざるを得ない黄色コーデかましてきたお\(⌒ ͜ ⌒)/




そしてお昼から少し散歩に行くことにしました。
この日は天気もめちゃくちゃ良くて、しかも今ロンドンは桜が咲き乱れております。

猫も日向ぼっこ\(⌒ ͜ ⌒)/


すれ違う人々とは十分に距離を保って、といってもわしが住んでるエリア普段もほとんど人がいないのですれ違ったのも3~4人程度でした。


店は閉まっている所がほとんどです。



足元注意のサインかわいい。

入学したら初日で白旗振らせていただく学校発見\(⌒ ͜ ⌒)/

無理無理無理キツいキツい。
入社したら初日で白旗振らせていただく会社も発見したお\(⌒ ͜ ⌒)/

無理無理無理ほんとに無理。
そんなこんなで目的地、Beckenham Place Parkという名の大きな公園に到着。
Beckenham Place Park


広大な敷地です。

しばらく在宅勤務が続いているので久しぶりの自然と太陽。


リスとコンビを組んだ漫才師かな\(⌒ ͜ ⌒)/

森三中かな\(⌒ ͜ ⌒)/

帰りはスーパーに寄って少し買い出しをしてきました。

木曜~金曜に比べると若干商品が戻ってきた感じはします。ただ引き続きトイレットペーパー、パスタ、小麦粉等は一生無い。


そんな感じの日曜日でした。
来週からも在宅勤務が続きます。
それではまた次回のブログで。
コッペパン。
いつも読んで頂きありがとうございます。下のイギリス情報と書かれたバナーをクリックして頂けると励みになります。本当に申し訳ございませんでした土下座。
車の運転中や料理を作っている最中はたまたジムでのワークアウト中でも気軽に読書が出来ちゃう、Amazonが提供する耳で小説を聴くAudible(オーディブル)、一か月の無料体験中なので皆さんもこの機会に是非。
一か月の無料体験は-> こちら
無料体験中に解約もできるから気軽にどうぞ~( ¨̮ )