ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

ロンドンのお洒落なカフェやレストランでランバダするブログ

世界の不思議な建築物や景色

(アルメニア旅行´25)首都エレバンの街並み

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 アルメニア8日目、本日が最終日です泣き~。 この日も早起きをしてチェックアウトまでの間にエレバンの気になる建築物を見てまわりました。 アルメニア2日目にもソ連時代のモダニズム建築を見てまわりました www.to…

(アルメニア旅行´25)スピタクという小さな町の山奥に眠る旧ソ連ボーイスカウトのサマーキャンプ場廃墟

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 アルメニア6日目ギュムリ3日目、この日はこの旅で2番目に行きたかった場所に向かう日となっております本日もよろしくお願いいたします! 一番行きたかった所はこちら www.tomoeagle.com まずはアルメニア第2の都市…

(アルメニア旅行´25)人口約11万人、標高1500メートルに位置するアルメニア第2の都市ギュムリ

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 アルメニア4日目、この日は移動日です! 首都のエレバン(Yerevan)から、次に向かうはアルメニア第2の都市ギュムリ(Gyumri)。 エレバンからギュムリに行く方法はいくつかあるけれど、行きは列車で行くことにしました…

(アルメニア旅行´25)標高1711メートルに眠る電波光学観測施設の廃墟『Radio Optical Observatory ROT-54』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 アルメニア3日目、この日は朝からこの旅一番の目的地に向かいます\(⌒ ͜ ⌒)/ まずは朝食だけ食わせてもらっていいかな逆に。 Surf Coffee® x Tumanyan 13 Tumanyan St, Yerevan, アルメニア ブリオッシュのホット…

(アルメニア旅行´25)首都エレバンにあるソ連時代のモダニズム建築を見てまわる

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 アルメニアの首都エレバンでの2日目。 この日は朝からソ連時代のモダニズム建築を見てまわる日。 まずはエアビー近くのカフェにてコーヒーすすります。 Voch Luys Voch Mut Ոչ Լույս Ոչ Մութ 20, 1 Martiros Saryan…

(アルメニア旅行´25)ソビエト時代の文化や生活を再現したレストラン『Soviet Club』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 突然ですがアルメニアにやってきました~\(⌒ ͜ ⌒)/一人旅です。 アルメニアって何処だよ~という方がほとんどだと思うので軽く説明させて頂くと、黒海とカスピ海に挟まれた南コーカサスというエリアにある内陸国…

(イースト・サセックス旅行´25)ヴィクトリア朝時代にタイムスリップしたかのような宿『St Benedict B&B』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 イギリスの港町ヘイスティングスで泊まったB&Bがとっても素敵だったので紹介します~\(⌒ ͜ ⌒)/ それがこちら『St Benedict B&B』 St Benedict B&B 81 Pevensey Rd, Saint Leonards-on-sea TN38 0LR B&BとはBed & …

(パリ旅行´25)パリのユニークな建物を見て周る『フィルハーモニー・ド・パリ』『モントルイユ音楽学院』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 パリ2日目、夕食を食べた後に向かうは以前から気になっていた建物。 www.tomoeagle.com パリの北東の端っこ、19区にあるコンサート ホール『フィルハーモニー・ド・パリ』 フィルハーモニー・ド・パリ Philharmonie…

(パリ旅行´25)今は無き築地市場がパリにてラーメン屋さんに大変身『Kodawari Ramen (Tsukiji)』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 パリ2日目の続き。 昼食にはラーメンを頂きました\(⌒ ͜ ⌒)/ パリに来てラーメンかよと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、パリにはめちゃんこユニークなラーメン屋さんがあるのです。 その名も『Kodawari…

(パリ旅行´25)カラフルな三角形の仮設施設『Les Étincelles du Palais de la découverte』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 引き続きスティーブンの両親がニュージーランドからやってきているので、4人でパリにも行ってきました\(⌒ ͜ ⌒)/ 今年の4月にスティーブンと一緒にパリには行ってきたので、4か月ぶり14~15回目のパリです。 www.t…

(コーンウォール旅行´25)イギリスのモン・サン・ミシェルと言われているセント・マイケルズ・マウント

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 コーンウォール旅3日目。 この日は朝から車を走らせ、もうほぼほぼイギリスの先っちょマラジオンという港町に向かいました。 マラジオン Marazion マラジオンはイギリスのモン・サン・ミシェルと言われているセント…

(バルセロナ旅行´25)ビーチからほど近いレトロなタパスバー『La Cova Fumada』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バルセロナ5日目。 朝から行きたい所をめぐる日。 子供がかわいらしくぬいぐるみをデコレーションしてると思たら、 全員死んでた\(⌒ ͜ ⌒)/ まず向かうは墓地 (墓地かい\(⌒ ͜ ⌒)/) Cementiri del Poblenou Av. d…

(バルセロナ旅行´25)カタルーニャ音楽堂のステンドグラスは圧巻

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バルセロナ4日目、この日は朝から観光へ。 ウォシュレットの水圧マックスでビックリしてる人のサインあった\(⌒ ͜ ⌒)/ 向かうは世界遺産『カタルーニャ音楽堂』 カタルーニャ音楽堂 C/ Palau de la Música, 4-6, C…

(バルセロナ旅行´25)ここを見るだけでもバルセロナ来る価値あり!建築家リカルド・ボフィル設計の集合住宅『Walden7』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バルセロナ2日目、サグラダ・ファミリアを見学した後に訪れたのが、今回のバルセロナの旅で最も行きたかった場所。 サグラダ・ファミリアを見学したブログwww.tomoeagle.com それが『Walden7』という名の巨大集合住…

(バルセロナ旅行´25)サグラダ・ファミリア、生誕のファサード(Tower on the nativity facade)に登る

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バルセロナ2日目。 この日は朝から事前に予約しておいたバルセロナのランドマーク、サグラダ・ファミリアに行ってきました\(⌒ ͜ ⌒)/ サグラダ・ファミリア Basílica de la Sagrada Família 言わずと知れたアント…

(ボスニア・ヘルツェゴビナ旅行´25)標高1627メートル、トレベヴィチ山の山頂に眠るボブスレー跡地『Bob staza Trebević』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ボスニア・ヘルツェゴビナ、首都サラエボ3日目です。 この日も2日目同様、1984年に開催されたサラエボオリンピックで使用された競技場の廃墟に行ってきました。 この旅オリンピックの廃墟しか行ってねぇ\(⌒ ͜ ⌒)/…

(ボスニア・ヘルツェゴビナ旅行´25)オリンピックで使われたスキージャンプ台の廃墟『Igman Olympic Jumps』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ボスニア・ヘルツェゴビナ、首都サラエボ2日目前回の途中から。 前回のブログ www.tomoeagle.com 元オリンピック村だったホテルの廃墟の次に向かった先は、そこから4キロほど離れた同じく標高1510メートルのイグマ…

(ボスニア・ヘルツェゴビナ旅行´25)標高1510メートルの山の中に眠るオリンピック村の廃墟『Olympic Hotel Igman』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 5月の半ばに4泊5日でボスニア・ヘルツェゴビナに行ってきました\(⌒ ͜ ⌒)/ 個人的声に出して読みたい国名ナンバー1のボスニア・ヘルツェゴビナ(その後はアゼルバイジャン、エルサルバドルと続きます)ですが、あま…

ロンドンのブルータリズム建築を語る上で欠かすことのできない存在『Trellick Tower』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 前回のブログで東ロンドンにそびえ建つブルータリズム建築『Balfron Tower』の事を書きましたが、本日は西ロンドンにそびえ建つ『Trellick Tower』について書いていきます\(⌒ ͜ ⌒)/ こちらの方が圧倒的知名度を誇…

東ロンドンにそびえ建つブルータリズム建築『Balfron Tower』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ロンドンのブルータリズム建築を語る上で欠かすことのできない存在である西ロンドンのTrellick Tower、ただ東にもBalfron Towerという似たようなタワーがあることはあまり知られていない。 そんならわしがブログ書…

イギリスを代表するブルータリズム建築『Alexandra & Ainsworth Estate』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 この日は、以前から気になっていたパン屋さんと、ロンドンで一番好きな建物を周る、そんな1日となりました。 まず向かうはQueen's Park駅から徒歩5分、2024年12月にオープンした『Don't Tell Dad』 Don't Tell Dad …

(パリ旅行´25)ル・コルビュジエの代表作であるモダニズム建築の傑作『サヴォア邸』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 パリ4日目。 この日はパリ郊外にある建築家ル・コルビュジエが設計した『サヴォア邸』に行ってきました。 ル・コルビュジエ建築と聞いて一番最初にこのサヴォア邸を思い起こす人も多いんじゃないかな。 以前彼が手…

(パリ旅行´25)10区にある大衆食堂『Bouillon Julien』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 パリ3日目、この日は土曜日だったので蚤の市を周ってきましたよ。 まず向かうはパリ14区南端で毎週土・日曜日の午前中に開催される『ヴァンヴの蚤の市 (Marché aux Puces de Vanves)』 ヴァンヴの蚤の市 Marché aux…

(パリ旅行´25)国際大学都市にあるル・コルビュジエ建築『ブラジル学生会館』『スイス学生会館』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 パリ2日目の続き。 www.tomoeagle.com トラムに乗り、向かうはまたもスイス人建築家ル・コルビュジエ設計の『ブラジル学生会館』 ブラジル学生会館 Maison du Brésil 7 L Bd Jourdan, 75014 Paris, フランス ブラジ…

(パリ旅行´25)町全体がギザギザしている『Les Étoiles d'Ivry』とル・コルビュジエ建築『La cité de refuge』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 パリ2日目。 この日は一人少し早起きをして気になる建築物を見てまわってきました。 まず向かったのは、ピンクのメトロ線7番の終点Mairie d'Ivry駅を降りるとすぐ見えてくる『Les Étoiles d'Ivry』という複合施設。…

(インド旅行´25)18歳のインド人とまわるデリーの観光スポット

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インド、デリー10日目。 この日も朝からデリーの街をお散歩。 今回泊まっているエアビーからほど近いデフェンス・コロニーというエリアをプラプラ。 デフェンス・コロニー Defence Colony このあたりは閑静な住宅街…

(インド旅行´25)ホーリー祭の聖地ブリンダーバンでの地獄の様な一日

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ホーリー祭最激戦区、ブリンダーバンでの1日。 前回のブログからの続きです。 前回のブログ。 www.tomoeagle.com これから最も過激な場所、ホーリーの聖地『バンケ・ビハリ寺院』に向かいます。ホーリー祭はカース…

(インド旅行´25)ホーリー祭最激戦区、ブリンダーバンという街に行ってきました

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インド9日目、この日はホーリ祭当日です。 向かうはホーリー祭最激戦区の街、ブリンダーバン。 ブリンダーバン Vrindavan ここブリンダーバンはヒンドゥー教の中でも特に神聖視されているクリシュナ神の生誕の地と…

(インド旅行´25)今回の旅の中でも最も印象に残る場所になったデリーの食肉市場

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インド旅、デリー5日目。 わしって旅行が決まると行く前にひたすらその土地のGoogleマップを見漁って、美味しそうなレストランとか、おしゃカフェとか、おもろい建物とか、キチった場所とかをチェックするのが日課…

(インド旅行´25)ジャイプールにある黄色と緑を基調としたお洒落なポロクラブ『Polo Palladio Jaipur』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インド3日目、この日は日帰りでジャイプールを観光。 前回のブログでも言ったけど、ジャイプールって日帰りで遊ぶような街では絶対にないからみんなはもっと余裕もってゆったりお日にち使ってね\(⌒ ͜ ⌒)/ 今回6時…