ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

ロンドンのお洒落なカフェやレストランでランバダするブログ

ロンドン

2015年12月からスタートしたロンドン生活の事

昭和レトロにエモさを感じるZ世代はここに行け、カムデンのパイ&マッシュのお店『Castle's Pie & Mash』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 カムデンにあるパイ&マッシュのお店『Castle's Pie & Mash』に行ってきました\(⌒ ͜ ⌒)/Castle's Pie & Mash 229 Royal College St, London NW1 9LT パイ&マッシュのお店ってすごくレトロでいつ無くなってもおかし…

1930年代に建てられた映画館を現在はビンゴホールとして再利用(オープンハウス・ロンドン2023)

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先週末は、Open House Festivalでロンドンの建築物いくつか見学に行ってきました\(⌒ ͜ ⌒)/ Open Houseとは、毎年9月に行われる建物の祭典で、普段は入場できない歴史ある建造物、優れたデザインの個人宅など700件…

色と光のインスタレーション『Colourscape』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、もう終わっちゃんだけどColourscapeというインスタレーションを観に行ってきました。 連結されている約70個のカラフルなチューブのようなものの中に、自身もカラフルなマントをまとい入っていく事でアートの…

ロンドンで魚介類食べるなら『Westerns Laundry』、パスタ食べるなら『Bancone』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 最近リピートしたレストラン2軒の事書いていきます\(⌒ ͜ ⌒)/ まずはりえちゃんほなみちゃんもんちゃんと定期的お食事会に行ってきました。 りえちゃんはJolene系列、もんちゃんはPophams系列とロンドン二大お洒落…

パンピーの家に土足で入り込んでああだこうだ言うブログ(オープンハウス・ロンドン2023)

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 今年もこの季節がやってまいりました、毎年気付いた時には時すでに遅しでお馴染み『オープンハウス・ロンドン(Open House London)』が先週末から開催中です\(⌒ ͜ ⌒)/9月17日まで。 programme.openhouse.org.uk Op…

ロンドンで今最もトレンディーなレストランの一つ『Sessions Arts Club』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 今年の初めに日本に本帰国したロウナがロンドンに遊びに来たので、二人でFarringdon駅から徒歩5分の所にあるレストラン『Sessions Arts Club』に行ってきました\(⌒ ͜ ⌒)/ Sessions Arts Club 24 Clerkenwell Grn,…

ロンドン最大のアンティークマーケット『Sunbury Antiques Market』でトレー買ってごみ入れるブログ

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、毎月第2火曜と最終火曜の2回開催されているロンドン最大のアンティークマーケット『Sunbury Antiques Market』に行ってきました。 結構何回行くねんレベルで来させて頂いているんだけど、今回も写真張り付け…

ロンドンの知らない駅で降りてみた⑦ ~Hainault (8月に公開したイギリス映画『Scrapper』のロケ地を自力で突き止める編~

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 イギリスで8月25日から公開されている映画『Scrapper』 主人公は、母親の死後、盗んだチャリを売ってお金を稼ぎながら、ロンドン郊外のカウンシルフラットで密かに一人で暮らす12歳の少女。 ソーシャルワーカーには…

8月の日常を詰め込みました

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 8月の日常を箇条書きで貼り付けていきます\(⌒ ͜ ⌒)/ ブラータにハマっているので、今回はキウイと一緒に食べてみました。ゴールデンキウイの方がお洒落かなぁなんてあえて選んだけど、ジャガイモみたいに見えて絶…

イギリス料理の評判を落とす諸悪の根源、うなぎゼリーに再挑戦

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 以前、悪名高きイギリス料理『Jellied eels (ウナギのゼリー寄せ/うなぎゼリー)』を食べて惨敗したんだけど、でも1回食べたくらいで完全に否定するのは失礼、知った口を利くんじゃない、という事でうなぎゼリーに再…

工場萌えにはたまらないロンドンのポンプ場跡地『ケンプトンスチームミュージアム (Kempton Steam Museum)』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日ロンドンの西の外れにある、ケンプトンスチームミュージアム (Kempton Steam Museum)に行ってきました\(⌒ ͜ ⌒)/ Kempton Steam Museum Kempton Park Pumping Station TW13 6XH 最寄り駅はWaterloo駅から電車…

運河を見ながら優雅に朝食、ハガーストンにあるカフェ『Towpath』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日の晴天の日曜日、イーストロンドンはハガーストンの運河沿いにあるカフェ『Towpath』に行ってきました。 Towpath 42 De Beauvoir Cres, London N1 5RY Towpathは2010年にオープン、お店がコロコロ変わるここロ…

野生のブラックベリーを摘んでチーズケーキを作りました

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 野生のブラックベリー収穫期到来\(⌒ ͜ ⌒)/ この時期、ロンドンの至る所で野生のブラックベリーを目にします。 皆さんが想像する2倍至る所に生えているので、夕方の散歩の時にいつも摘んでは給水ポイントのように…

ドイツ系格安スーパーマーケットLidlのオリジナルのアパレル商品

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 本日はわしが大好きなドイツ系格安スーパーマーケットLidlがオリジナルのアパレル商品を販売したからそれについて書いていきます~\(⌒ ͜ ⌒)/ イギリスは言わずと知れた階級社会で、それが買い物に行くスーパーマ…

7月後半は色々な人と会いました

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 イタリアから帰ってきてから、いくつか友人と会ったりお食事に行ったりしたので、その事全部丸々このブログに書き殴りつけていこうと思っているのでよろしくお願いいたします。 まずは久しぶりにモデル仲間のスタ丼…

勢い止まらずまもなく3店舗目をオープン、『Bancone』の生パスタはやっぱり美味しい

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、ゆうきさんと一緒にSOHOにあるイタリアン『Bancone』に行ってきました。 こちらミシュラン ビブグルマンにも選出されているリーズナブルなのにとっても美味しい、そんな生パスタのお店。 ロンドンの中心地に2…

ハックニーに新しくできたパン屋さん『FORNO』とレストラン『Leo's Restaurant & Bar』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 今年に入ってイーストロンドンに新しくできたお店にいくつか行ってきたので、書きます\(⌒ ͜ ⌒)/ まずはLower Claptonのエリアに5月にオープンした『Leo's Restaurant & Bar』。 日曜日にマーケットが開かれるChat…

ロンドンの猛暑は池に飛び込んでルーフトップで酒浴びる

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 1年で一番日照時間が長い夏至が過ぎ、これからはどんどん日が短くなっていく地獄のカウントダウンが始まったわけですが皆さんいかがお過ごしですか?やなんだけど\(⌒ ͜ ⌒)/一生22時まで明るくていいんだけど。 先…

ウェス・アンダーソン最新作『アステロイド・シティ』のエキシビションで世界観にどっぷり浸かる

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ウェス・アンダーソンの事書くとぐっとブログがお洒落になるから書きます~\(⌒ ͜ ⌒)/ イギリスでは既にこの週末から公開していて、日本では9月1日から劇場公開予定のウェス・アンダーソン最新作『アステロイド・…

ヒートウェーブ到来、ロンドンは30℃近くまで上がったので池に泳ぎに行ってきた

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 今週からロンドンは30℃近くまで上がって、久しぶりに半そでだけで外に出れるような気候になりました\(⌒ ͜ ⌒)/ 滅多にここまで暖かくなることのないロンドンでは、街中みんなほぼ半裸。 という事で気温が下がる前…

ダルストンにある中東料理のレストラン『Oren』がリーズナブルでとっても美味しい\(⌒ ͜ ⌒)/

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日久しぶりにオトナミューズのゆうきさんと一緒にお食事に行ってきました\(⌒ ͜ ⌒)/約4か月ぶりのオトナミューズ会です。 前回はSohoにある『DUCKSOUP』にて www.tomoeagle.com そして今回はDalstonにある地中海…

月初はやっぱり、毎月第一日曜開催のフリーマーケット『Chiswick Car Boot Sale』っしょ

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ロンドンで月初にする事と言ったら毎月第一日曜開催のフリーマーケット『Chiswick Car Boot Sale』に行く、の一択です。選択肢はありません。 という事で本日は『Chiswick Car Boot Sale』に行って来た事書いていき…

Newington Greenにあるレストラン『Jolene』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ロンドンバドミントン倶楽部の仲間しおねRが本帰国をするという事で、お別れ会をNewington Greenにあるレストラン『Jolene』にて執り行わせて頂きました。 『Jolene』と言えば、ロンドンおしゃレス二大巨頭『Primeu…

ミシュランビブグルマン、ショーディッチにあるイタリアン『manteca』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 約1か月ほどロンドンに滞在していた心の友、仁也君が日本に帰りました。 今回は一緒に行ったモロッコ旅行後の、ロンドンでの日々を書いていきたいと思います。 それではスタート\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.…

南ロンドンで一番好きなレストラン、ペッカムにある『Kudu』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 引き続き仁也君がわしの家に泊まっているので、仁とスティーブンとわしの3人で南ロンドンにあるおすすめのレストラン『Kudu』に一緒に行ってきました。 好きな人はここに連れてきちゃう\(⌒ ͜ ⌒)/Kudu 119 Queen's…

セントラルロンドンにある地中海レストラン『Toklas』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 知り合ってまもなく20年!マブの仁也君が東京からロンドンにやってきて約1か月うちに泊まっております。 そんな仁とスティーブンと一緒に、セントラルにあるレストラン『Toklas』に行ってきました。 Toklas 1 Surre…

ロンドンで一番大きいアンティークマーケットと、ロンドンで一番美味しい飲茶

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、毎月第2火曜と最終火曜の2回開催されているロンドン最大のアンティークマーケット『Sunbury Antiques Market』に行ってきました。 過去にSunbury Antiques Marketに行ってきた時のブログ www.tomoeagle.com S…

Bermondseyのエリアに4月の終わりにオープンしたパン屋さん『Alma Mill & Bakery』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 5月最初の週末の事を書き連ねていきます。 まずはニューオープンのパン屋さん\(⌒ ͜ ⌒)/ ロンドンブリッジから線路に沿って歩いて行く事約10分。 南ロンドンBermondseyのエリアに4月の終わりにオープンした『Alma …

70年ぶりの戴冠式(Coronation)でお祭り騒ぎのロンドンと、使い勝手のいいワインバー『40 Maltby Street』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 70年ぶりの戴冠式(Coronation)に盛り上がりを見せるここロンドン、至る所にユニオンジャックや、チャールズ国王の写真などが飾られていてお祭り騒ぎです\(⌒ ͜ ⌒)/ 街の雰囲気は、去年の6月にあった故エリザベス女…

ロンドンの台所、バラマーケット(Borough Market)に隣接してるレストラン『Elliot's』

こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、ロンドンの台所、バラマーケット(Borough Market)に隣接してるレストラン『Elliot's』に行ってきましたよ。 Elliot's - Borough Market 12 Stoney St, London SE1 9AD イギリス Elliot'sはHackneyにももう1店…