こんにちは、ウクライナはキエフ2日目。


1日目のブログはこちら。
この日は朝から市場に行ってきました。あ嘘でした盛りました。12時のチェックアウトぎりにホテル出たんだった汗。
向かったのは、2年前にキエフに来た時にも行ったZhitnii Rynokという名の庶民の台所的ポジションの市場。

Zhitnii Rynok
2年前に行った時のブログ
www.tomoeagle.com
市場のまわりでお野菜を売る方々。

これ絶対庭で取れたやつじゃん(⌒‿⌒)

趣味がガーデニングの主婦じゃん絶対(⌒‿⌒)
好き。



では、中入りま~す。

観光客が一切いない、本当に地元の方がお野菜やお肉を買いにくるマーケット~って感じです。ま、旅行者肉野菜買って帰えんねーわな普通な。


肉屋集まりすぎ、肉屋仲良すぎ(⌒‿⌒)ライバル多すぎ(⌒‿⌒)



顔が80年代(⌒‿⌒)(いい意味で。いい意味でしかなく)
そして懐かしい顔が。

この顔面マジギレされてる方。
ただキレてないんです。
ウクライナ人、漏れなく顔面ガチギレされてらっしゃるけど、実は皆さんめちゃくちゃ優しいの。
トイレの場所もみんな丁寧に教えてくれるし、とっても親切。
だから初めてウクライナ来た時は混乱したよ~、みんなガチギレしてんのに異様に優しいんだもん(⌒‿⌒)どゆことどゆこと~ゆうて。
見てよ。

ガチギレしてんのに、異様に試食すすめてくんじゃん、これも美味しいから食べな~ゆうて(⌒‿⌒)優しい(⌒‿⌒)
そうそう、でこのおばちゃん。2年前にこの市場に来た時もいて、わしここで肉買って帰ったんです(⌒‿⌒)
その時も見てよ。


この時もガチギレしながら肉くれてんじゃん(⌒‿⌒)
ただいま~(⌒‿⌒)
2年前もここで買ったんだよ~ゆうてこの写真見せたらマジ切れしながらニコニコしてた。人生で初、マジ切れと笑顔同時進行する方を見させて頂いたのは(⌒‿⌒)

またくれるし(⌒‿⌒)

そんな感じでまた今年もお肉買いました~(⌒‿⌒)
この量でなんと500円です~(⌒‿⌒)
見てよ。

腕です(⌒‿⌒)

フィストファック~って感じ(⌒‿⌒)
そして、近くの教会を見てから


僕がUberで向かったのは、Baikove Cemeteryという名の墓地。
Baikove Cemetery
人様の国で墓行く意味~(⌒‿⌒)
なぜわしがここに来たかったかと言うと、

これ。


このお洒落な火葬場を見に来たかったからです。

火葬場お洒落にすると無関係の中年オリエンタルジェンダーレス男子が来ちゃうから他の国の皆様も気をつけて~(⌒‿⌒)
そんな感じで帰り、見たかった円盤型のLybidskaという駅をUberから見て


Lybidska Station
ロンドンに戻るのでした~。


今度は仕事じゃなくて遊びで来たいなとは言わさせて頂いてるの。
では、皆さんウクライナはキエフのブログは今回で終了となります。
次回からは通常運転、中年オリエンタルジェンダーレス男子が過ごすイギリス生活の事お送りさせていただきます~。
お先失礼致します、お疲れ様でした~(⊹^◡^)ノ
いつも読んで頂きありがとうございます。下のイギリス情報と書かれたバナーをクリックして頂けると励みになります。本当に申し訳ございませんでした土下座。