こんにちは。
アメリカ17日目、月曜日。
今日はブルックリンのウィリアムズバーグ、ブッシュウィックエリアを散歩しました。
この日も馬鹿みたいに暑くて、アチチアチ燃えてるんだろうかて聞いてまわったくらい暑くて、ダンキンドーナツの馬鹿みたいに大きなアイスラテ片手に右往左往。
このあたりは昔治安悪かったけど家賃の高騰により若者やアーティストが移動してきて洒落こんだって、これロンドンでいうHackney状態だ。
お昼はお寿司とどんぶり吸い込んで、夕方はニューヨーク在住のニュージーランド人サラさんとフローズンカクテル掛け合いました~(⌒_⌒)
その頃からあんなに天気が良かったのが嘘みたいに大雨降ってきて、何これ東南アジアでしょここ。
そして夜はマンハッタンに戻り、お友達オススメのチャイナタウンにあるチャイチャイチャイニーズへ。
めちゃくちゃ美味しかった~(⌒_⌒)ゆりちゃんありがとう~。
そしてチャイナタウン近くにあるお洒落な映画館『Metrograph』で映画鑑賞。
Metrograph
7 Ludlow St, New York, NY 10002
ここ2階に洒落こんだレストランもあるし素敵。
僕たちは1951年の小津安二郎監督の『麦秋 Early Summer』を見たよー。
Wes Andersonが小津映画に影響されているのがよくわかる。
そんな感じでホテル戻りましたー。
ではでは。
いつも読んで頂きありがとうございます。下のイギリス情報と書かれたバナーをクリックして頂けると励みになります。本当に申し訳ございませんでした土下座。